やべっちFCを観ながらアジアカップを振り返る

kaistandard

2011年01月31日 00:54

アジアカップ日本優勝ーーーー!4回目!!!!

本当に本当に素晴らしい李選手のゴール!

まるでサッカー教則DVDのお手本のような見事なボレーシュート!
鳥肌が立ちましたね…


みなさんもちろんご覧になったと思いますが、私はチームメイト含むモアイメンバーで観戦しました。

深夜から周りの家にはうるさくて迷惑だったと思いますが…



決勝点を決めた李選手はもちろん、この大会は選手が本当に一丸となって闘っていたという印象が

強いです。

決勝のベンチにはけがで離脱した松井大輔選手、香川選手のユニフォームが置かれ、

優勝が決まった後に長友選手が香川選手のユニフォームを掲げながらピッチを走っていた姿に感動しました。

献身的に守備をしながら高い位置でポイントを作った前田選手。

中盤でタメを作ったりゲームを組み立てる仕事をした本田選手。

PKにこぼれ球を狙い助走を作ってから走りこみ見事に得点した細貝選手。

驚異的な運動量でピッチを走り回り、精度の高いクロスを送り続けた長友選手。

ディフェンスを渋く、いぶし銀な働きでこなし、韓国戦PKを決めた今野選手。

高さでオーストラリアに対応した岩政選手。

今大会で存在感を高めたザックの秘蔵っ子吉田選手。


…あげるとキリがないですが…


素晴らしい采配を見せてくれたザッケローニ監督。

前半最終ラインを低めに保っていたのは後半勝負だと思っていたのでしょうか。

藤本選手に変えて岩政選手、それによって高さに対応するとともに長友の攻撃を活かす采配。

その交代のタイミング、決断力は素晴らしかったと思います。

李選手を最後に入れてそしてその選手が決めたこと。最高でした。

大会を通して、交代して入った選手が得点したこと(伊野波、細貝、李)がとても印象深かったです。



日本代表!ありがとう!

関連記事