リーグ戦はすでに始まっている…!

kaistandard

2011年04月20日 00:47

東日本大震災直後の記事以来、の更新になります!

訪問して下さっていた方々、なかなか更新してなくて申し訳ない!


未曾有、なんてこの1カ月で使い古された表現かもしれないですが、

本当に大変な災害がこの国に起きているということを感じる日々。

たくさんの、たくさんの人がなくなってしまった地震、津波。


東北はとても寒そうで、食糧なんかの物資もちゃんと届いているのか?

原発の付近の人は大丈夫なのか?2次災害の心配は?



沖縄からなにができるのか。

そう考えるとやはり募金がいいのかと思います。

モノを送るとあちらで本当に必要なのかはわからないし。

ただし、お金を送った、渡しただけで自己満してたらダメだな~と。



自分に何ができるか考えないといけないっすね。


継続した支援が東北の人々に届きますように。というか届けよう。


亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。






さて、タイトルの通り、

県リーグはすでに始まっています。

うちのフォワードに6点ぐらいとって天狗になってる人もいますが…


結果を先に


第一節

対三和FC   8-1   勝利

第二節

対前原クラブ  2-2  引き分け

という感じ。


…すでに引き分けてしまった!

全勝でいくぞ!とか言ってたのに。

これないメンバーに申し訳ない。


あ、話変わりまして新メンバーが数名新規加入!

大型補強に成功ってとこでしょうか。


Y君 中盤のキーマンになりそう 類まれなキープ力とパスセンス

R君 兄弟コンビでやってくれそう すでに前節途中出場で同点ゴール

S君 サイドバックとしてゲームを作れるような動き

S君 良いベンチウォーマーになってくれそう。嘘。安定感のあるDF。


新規メンバーで心機一転、そしてA作がGWぐらいに親睦飲み会を開くそうです。

暇だから!


A作よろしく!



仕事もサッカーも頑張ろう

関連記事