プロフィール
kaistandard
沖縄在住。サッカーとビールを愛す社会人。
人とのつながり、出会いを大事にブログを運営していきたいです。
QRコード
QRCODE
マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月28日

リーグ戦後半

最近友達がホームステイにきてたり、試験があったり結婚式余興があったりで

忙しい毎日ですが…


さぁ、後期のリーグ戦が9月の5日、金武火力発電所でスタートします!

この久々の試合に勝って勢いが出ればいいのですが、

相手が強いからね~。びっくり!

ま勝てないとは思いません炎

常に勝つつもりで試合しましょうあしあとピンク



タグ :リーグ

同じカテゴリー(県リーグ)の記事
リーグ2戦目 vs10years
リーグ2戦目 vs10years(2013-04-24 00:32)

負けた試合
負けた試合(2011-06-09 21:51)


Posted by kaistandard at 14:46│Comments(1)県リーグ
この記事へのコメント
「沖縄県初のJリーグチームを誕生させる会」
署名活動へのご協力のお願い

FC琉球 / (株)沖縄ドリームファクトリー


この度、沖縄県にJリーグチームの誕生を願う県内の企業、サッカーファンやスポーツを愛する県民が中心となり、県内にJリーグの基準を満たすスタジアムを求める「沖縄県初のJリーグチームを誕生させる会」が8月25日に発足する運びとなりました。
唯一のJFL所属の県内チームであるFC琉球は、今季リーグ5位(8月13日現在)につけ、JFL昇格5年目で初めてJリーグ昇格条件の「4位以内」にあと一歩の成績を収めています。しかしながら、Jリーグ昇格の条件である「1万人以上の観客席のナイター照明付きスタジアム」が県内に存在しないため、FC琉球のJリーグ準加盟申請ができない状況にあります。
そうした状況の中、今回発足する「沖縄県初のJリーグチームを誕生させる会」では、既に7,000席の観客席を持つ沖縄県総合運動公園陸上競技場を、1万人の個席を持つスタジアムに改修することを目指し、賛同と協力を求める署名活動を8月・9月で展開、目標5万人の署名を集め仲井眞沖縄県知事に陳情に上がり、改修工事を現実の物にしようとするものであります。
 つきましては、上記の署名活動の趣旨をご理解いただき、署名活動へのご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
*「沖縄初のJリーグチームを誕生させる会」
会長:白石武博(一般社団法人沖縄県レンタカー協会会長)
賛同団体:社団法人沖縄県サッカー協会、FC琉球

署名用紙は、http://www.fcryukyu.com/information/event.php?id=1282640108 でダウンロードすることが可能でございます。


どうか宜しく御願い致します。

敬具
FC琉球 東京オフィス
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-6-13 ブル・ヴァールビル5F
Tel: 03-5459-7461 Fax: 03-5459-7463
担当:石原健人
Posted by 石原健人 at 2010年09月14日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。